大阪市24区:マスコットキャラクター

大阪市24区には、いまや行政にも欠かせない公式マスコットキャラクターが存在します!! 昨今のゆるキャラ®️ブームで大阪のキャラ事情も複雑です(笑) ともあれこのページでは24区のキャラクターについて詳しく知れるページがあまりなかったので、少しずつですが更新していきたいと思います。ちなみに私も2010年から1体だけゆるキャラ®️を細々とプロデュースしており、その名も「とらとうちゃん」。このキャラクターは原作者がおり、大阪府枚方市出身のイラストレーターComaさんのキャラクターをゆるキャラ®️にして2010年は「大阪のサラリーマンを応援するキャラクター」2011〜2015年まで「大阪・玉造を勝手に応援する非公式キャラクター」2016年からは公式キャラクターになりたい夢を勝手に実現して玉造勝手に観光協会をつくり(笑)「玉造勝手に観光協会 公式キャラクター」。まあいずれにしても非公式ですが、、、 そんな非公式とは格が違う、大阪市にいる24区のマスコットキャラクターをご紹介します! とらとうちゃんのホームページは現在リニューアル中ですが、Facebookやツイッターなどは更新されてるのでもし興味があればご覧ください。とここまで書いて調べたところ、都島区だけキャラクターがいないことがわかりました。気になります。

<とらとうちゃん情報>

大阪市:24区のエリアマップ


西淀川区のキャラクター「に~よん」

解説:マスコットキャラクターのデザインを平成22年1月15日から3月15日まで募集をしたところ706点の応募があり、選考委員会の選考により区の花「さざんか」をモチーフにした作品に決定しました。親しみやすく大人から子どもまで末永く愛される可愛いキャラクターです。引き続き、愛称を平成22年5月15日から6月15日まで募集をしたところ1,751件もの応募があり、「に~よん」に決まりました。今後は、西淀川区の広報大使として、西淀川区の魅力を多くのみなさまに情報発信するとともに、各種行事やイベントでも活躍していきます。

<大阪市:西淀川区の情報>



淀川区のキャラクター「夢ちゃん」

とらとうちゃんと夢ちゃん(淀川区)

解説:こんにちは、「夢ちゃん」だよ。どんぶらこ~と、淀川河川敷に流れ着いて、淀川区に住みついた川の妖精!頭のうえのパンジーは河川敷でみつけたお気に入り☆運動神経はイマイチだけど、がんばっていろんなことにチャレンジ中。ヒトから言われるとなんでも挑戦しちゃう!川の妖精だけに「流されやすい」のが、たまにきず(笑)河川敷でときどき腕立て伏せをしたり、トレーニングも欠かさない!夢にチャレンジ、夢ちゃんです!

<大阪市:淀川区の情報>



東淀川区のキャラクター「こぶしの みのりちゃん」

解説:区民からの公募により、平成17年2月に誕生しました。モチーフは、東淀川区の花「こぶし」で、東淀川区が夢の実る実りの多い街になるという思いが込められています。頭の花は満開のこぶしの花で、夢が叶う喜びを表しています。頭は、1粒1粒が実で、家族・友だち・地域のつながりのイメージを表し、みのりちゃん自身を合わせて8粒あり、東淀川区誕生80年を表しています。また、実りが続くように、末広がりの「八」の意味も含んでいます。

<大阪市:東淀川区の情報>



此花区のキャラクター「このはちゃん」

解説:みなさん、こんにちは!私は此花区のマスコットキャラクターで、名前は「このはちゃん」と言います。私の役目は、みんなに幸せを届けること。魔法のチューリップに乗って、虹の上からみんなに幸せを届けます。どうぞ仲良くしてね。

<大阪市:此花区の情報>



福島区のキャラクター「フッピィ&クッピィ」

解説:福島区のマスコットキャラクター「フッピィ」は区の花「のだふじ」をモチーフにし、のびのびとした子どもをイメージしています。愛称は「ふじの花のフ」と「福島区の福=HAPPY」を組み合わせて名付けられました。

<大阪市:福島区の情報>



北区のキャラクター「のんちゃん・すーちゃん」

解説:「のんちゃん」と「すーちゃん」、ふたりあわせると「ノース」、英語で「北」という言葉になることから名付けられました。

<大阪市:北区の情報>



都島区のキャラクター「公式キャラなし」

http://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/


旭区のキャラクター「しょうぶちゃん」

解説:平成24年10月1日に旭区制80周年を迎えるにあたり、マスコットキャラクターのデザインを募集しました。結果、花しょうぶをモチーフにしたキャラクターに決定し、引き続き愛称募集を行ったところ、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。選定委員会で旭区のマスコットキャラクターにふさわしく、親しみがわき、耳に馴染みやすいものなどの観点から選定した結果、愛称は『しょうぶちゃん』と決定しました。皆さんに愛されるマスコットキャラクターとして、区広報紙や区ホームページ、様々なイベントなどで活躍していきますので、よろしくお願いします!

<大阪市:旭区の情報>



港区のキャラクター「みなりん」

解説:区の花「ひまわり」の制定20周年を記念して生まれた「みなりん」。平成25年6月1日、5歳の誕生日を記念して、港区のキャラクターに就任しました。

<大阪市:港区の情報>



西区のキャラクター「にっしー」

解説:西区マスコットキャラクター「にっしー」は、平成22年5月15日から6月30日までデザインを公募し、ご応募いただいた作品375点のうち、一次審査を通過した10点について、8月15日から9月15日にかけて人気投票並びに愛称募集を行い、平成22年11月に誕生しました。「にっしー」の色は、西区を流れる川の青と、靱公園の緑をイメージしています。西区の魅力をアピールし、西区に愛着をもっていただけるよう、様々な場面で活躍しています。みなさん、「にっしー」をよろしくお願いします。

<大阪市:西区の情報>



中央区のキャラクター「ゆめまるくん」

解説:「ゆめまるくん」は歴史・文化・商いの町、大阪市中央区のマスコットキャラクターです。平成20年(2008年)に中央区制20周年を記念して公募により誕生しました。区の広報紙やホームページ、さまざまなイベントで大阪市中央区の広報役として活躍中です!

<大阪市:中央区の情報>



城東区のキャラクター「コスモちゃん」

解説:平成25年4月に城東区制70周年を迎えるにあたり「城東区」の魅力を発信し、誰からも親しまれる「城東区」の顔として、そして「城東区」の活気につながるようなマスコットキャラクターを募集しましたところ、全国から多数のご応募をいただき、作品の中から区民の皆さまにも投票に参加していただき「コスモちゃん」が誕生しました。「コスモちゃん」は、城東区の花「コスモス」「モクレン」を頭と胸にかたどり、洋服は青で区内を流れる河川を表現し、全体で城東区の魅力をてんこ盛りに表現しています。

<大阪市:城東区の情報>



鶴見区のキャラクター「つるりっぷ」

解説:「つるりっぷ」は、大阪市鶴見区のマスコットキャラクターです。平成19年12月から平成20年1月にかけて、鶴見区のみなさまに応募していただいた233点もの作品の中から、鶴見区のみなさまの投票で選んでいただいて、平成 20年3月に誕生しました。デザインは、鶴が「区の花」チューリップを着ているところを表しています。創作者は、当時中学1年生の女の子でした。

<大阪市:鶴見区の情報>



大正区のキャラクター「ツージィ」

解説:なし(ツージィの紹介見つからず)

<大阪市:大正区の情報>



浪速区のキャラクター「なでこちゃん」

解説:なし(ツージィの紹介見つからず)

<大阪市:浪速区の情報>



天王寺区のキャラクター「ももてんちゃん」

とらとうちゃん・ももてんちゃん(天王寺区)・真田幸村

解説:大阪市天王寺区役所では、天王寺区のシンボルとなるマスコットキャラクターの募集を行い、応募作品の中から、平成22年2月に天王寺区の花「モモ」をモチーフにした中本竹識さんの作品を最優秀賞としてマスコットキャラクターに決定しました。引き続き、区広報紙「いんふぉめぇしょんteNNoji」2月号等で愛称を募集し、総数85件の応募をいただき、審査委員による審査の結果、「ももてんちゃん」に決まりました。名付け親は、天王寺区大道にお住まいの吉岡直人さんです。また、マスコットキャラクターの優秀賞の作品の中から、サブキャラクターとして活用を図ることとし、審査委員による審査の結果、「天の王子」(鵜瀬みりさん:小学生)、「かぶ太子」(伊藤なるみさん:中学生)の2作品に決まりました。今後、「ももてんちゃん」とともに、活用していきます。


<大阪市:天王寺区の情報>



東成区のキャラクター「うりちゃん・ふれんじー」

うりちゃん解説:東成の伝統野菜「玉造黒門越瓜」をデザインされたものです。ふれんじー解説:東成区役所では、区民のみなさんによるまちづくり活動を支援する場として、平成20年3月にひがしなり市民協働ステーション「ふれ愛パンジー」をオープンし、イベントやミーティングなど、多くのみなさんにご利用いただいています。

<大阪市:東成区の情報>



西成区のキャラクター「スーパーポンポコジャガピーにしなりくん」

解説:みなさんこんにちは!ぼくは、西成区の区制70周年を記念して、平成8年度に誕生した、スーパーポンポコジャガピーにしなりくんです。今では、大阪市にたくさんいる区のマスコットキャラクターだけど、ぼくは24区で最初に生まれました!あたまの形が「じゃがいも」に似てるとか、尻尾や全体のイメージが「狸」っぽいとか、マントをまとった姿からスーパーマン(?)風とかで、区内のお友達につけてもらった名前が、ちょっと長めだけどみんな覚えてね!西成区のPRや、イベントを盛り上げたりして、頑張ってます!みなさんよろしくね!

<大阪市:西成区の情報>

  • スーパーポンポコジャガピーにしなりくん|公式ページ



阿倍野区のキャラクター「あべのん」

とらとうちゃんとあべのん(阿倍野区)

解説:広報あべの平成17年12月号でマスコットキャラクターデザインを公募したところ、48点の応募があり、平成18年3月にキャラクターデザインが誕生しました。その後、平成18年4月号で愛称の公募を行い、総数71件の応募の中からマスコットキャラクターの名前に「あべのん」が決定しました。あべのんは頭に桃の花(区の花)の飾りをつけた妖精で、性別はありません。いつもニコニコスマイルでみんなを見守っています。区の広報紙・ホームページ・区の行事など、あちこちで活躍中です。

<大阪市:阿倍野区の情報>



生野区のキャラクター「いくみん」

解説:広報いくの100号(平成16年10月号)記念企画で誕生しました。区の花「紫陽花(あじさい)」をモチーフにデザインされており、愛称(あいしょう)の「いくみん」は「生野区民」を表しています。かわいらしい紫陽花(あじさい)の妖精(ようせい)で、区内のあちこちで活躍中です。

<大阪市:生野区の情報>



住之江区のキャラクター「さざぴー」

住之江区キャラクター:さざぴー

解説:さざぴーだよ!よろしくね♪住之江区の花「さざんか」の妖精なんだ★住之江区政30周年を記念した公募で選ばれたんだよ。応募は351通もあったんだって!平成21年11月、住之江区商店街連盟のみなさんのおかげで、着ぐるみとなって登場したよ♪第36回住之江まつりでは、特別住民票を交付され、住之江区の住民にも認定されているんだ!

<大阪市:住之江区の情報>



住吉区のキャラクター「すみちゃん」

解説:住吉区のマスコットキャラクター「すみちゃん」です!広報すみよし平成18年11月号で住吉区マスコットキャラクターを募集したところ、111点の応募があり、平成19年3月に「すみちゃん」が誕生しました。「すみちゃん」は、住吉区の花「かきつばた」をモチーフにデザインされました。花と緑と潤いのあるまちへの願いが込められています。住吉区の広報紙・ホームページ、区内の各種イベントなどで活躍しています。

<大阪市:住吉区の情報>



東住吉区のキャラクター「なっぴー」

解説:なっぴーは、平成19年3月号の広報紙でデザインを募集、平成19年7月号で名前を募集して誕生した東住吉区のマスコットキャラクターです。区の花である「なでしこ」をモチーフに生まれたなっぴーは、活力に満ちた元気な東住吉区の象徴です。区の広報紙やホームページ、区の行事などのあちこちで活躍中です。

<大阪市:東住吉区の情報>



平野区のキャラクター「ひらちゃん」

解説:平野区マスコットキャラクター「ひらちゃん」は、平成18年10月~平成19年6月にかけて、平野区のみなさまに応募していただいた作品(デザイン127点・愛称186点)の中から選ばれ、平成19年6月に誕生しました。かわいらしい綿の妖精で、平野区広報紙・区内のイベント等で活躍中です!

<大阪市:平野区の情報>